-
- あいさつ
あいさつ
Greetings当サイトを見つけていただき。ありがとうございます。
私は、園芸店に入社、その後、建築設計事務所で勤務し、数年後に”フォールフォレスト”を立ち上げました。
父が”リフォームおくなが”という建築屋をやっていましたので、建築を仕事にするのは、自然な事でした。
事業をするきっかけになったのは、「そんなに家を無理して買わないと幸せになれないのかなぁ」と設計事務所時代に思ったことです。
私の勤めていた設計事務所のお客様は、新築を建てたい方がほとんど。
”ローンがいくら組めるので、予算はこれくらいで”と予算を決めていました。
ちょっと待てよ……
家のために暮らしがあるんじゃなくて、暮らしの中の家がある考え方もあっていいんじゃないかなぁ・・
ふと、そう思ったのです。
もちろん、新築マイホームを建てて幸せになる方もいます。素晴らしいことです。
しかし、趣味や旅をもっと熱中したい!
会いたい人に会いたい時に会いたい!
仕事こそ、生き甲斐だ!
人にはいろんな幸せがあります。
そして、時間とお金は有限です。
ですから、お客様にとって特別高価な家だからこそ、もっといろんな選択肢があった方がよいと思うのです。
私は、お家に最小限の費用をかけて、それぞれの生き甲斐を優先したい方のサポートをしたくて、立ち上げました。
特に力を入れているのは、水回り工事です。
数年前に父が他界し、実家に戻ることになりました。
しかし、トイレは古く、暗い洗面室、さむい風呂。
よし、新築に建て替えよう!
とはなりませんでした。
が、このまま妻と子ども暮らそう!
ともなりませんでした。
最低限のコストで、トイレや水回り、リビングもリフォームして、新しい生活がスタートしました。
妻を含め、家族は大変喜んでくれました。
同じような境遇の方もいるはずです。
少しでも手助けになればと、思っております。
私は長男なのですが、男ひとりの長男です。実家に帰ったと同時にお墓の管理や祖父母の畑の草刈りも私の役割となりました・・
せっかくの連休に時間を作ってやるには結構な労力です。
そんな方のお悩み相談も行なっています。
まずは、見積もり!
ではなく、気軽な相談から!どうでしょう?

